かどわき
2008年 12月 22日
連日のフレンチでさすがに胃が弱ってしまい、残念ながら体調が不完全。
大好きな「かどわき」なのに・・・と言いつつ、結局いつもどおり食べましたが。
そして、本来は撮影禁止なのですが、常連さんのみ(?)いいらしいです。
常連ってほどじゃないけど、アリガトウゴザイマス!
今日も最初のお通しから美味しい・・・
〆鯖のあぶりや、焼き胡麻豆腐。

お餅のようですが、中はとろりとした胡麻豆腐!これ絶品です。
そして、かどわきならではの早い段階で揚げ物が登場。
これはご主人、門脇さんがとりあえずビールと一緒に食べてもらいたいという発想から。
今日は、ししゃもと朝鮮人参。これも美味しいんです~

そして、お刺身はふぐ。

塩ポン酢と肝入りポン酢の両方で味わいます。
そして、出ました!松葉蟹!


ウニをのせてバーナーで軽くあぶったもの。究極に美味しい・・・
さらに柚子窯に白子、鮑、海老が入った贅沢な肝味噌焼き。

かどわきのお料理はどれも美味しくてカットできず・・・まだまだ続きますよ~
次は毎回、内容が変わりますが定番のしゃぶしゃぶ。
今日は寒ブリ。

有次に特注したお鍋で・・・セリと大根がいいお味です。
最後は定番トリュフご飯。

これでもか!というくらい、トリュフを摩り下ろしてくれたため、ピンボケです~
しかし、さすがにギブアップの私・・・お土産にしてくれました。
今日もかどわきはすごかった・・・
今年、2ツ星を取りましたが、昨年は取材拒否して無星。
私の中では3ツ星のお店です!

by chacochaco2008 | 2008-12-22 23:49 | 食べ歩き