恵比寿「松栄」
2009年 01月 27日
清潔感のある白木のカウンターが上質なお寿司の空間を演出してくれます。
そして、いつもお世話になっているkさん、私の好みを熟知して下さっているので
おまかせで美味しいものをお出ししてくれます。

生の白子は苦手ですが、軽く火が通ってる白子は大好き。おいしい。
平目のあん肝添え。

洗練されたエッセンスが心地よく楽しませてくれます。
蛤の胡麻醤油焼き。

ひとつひとつ、ちょっとしたサプライズのあるおつまみ。
この後、初鰹、太刀魚の焼き物、蕪と金目鯛のお椀と続き・・・
Kさんが丹精込めて作った自家製のからすみ。

塩加減といい、柔らかさといい、とても美味しかったです。
酒の肴には最高ですね!(って、酔っ払いのようですが・・・)
そして、出ました、松葉蟹。生きています!

これを目の前で炙り焼き・・・贅沢極まりなし。

そして、北海道は利尻のウニ。
ウニにはちょいとウルサイ私ですが、あまりの美味しさにお代わりしました。

今日もとっても美味しかったです!
皆様、恵比寿へお越しの際は「松栄」、お薦めです。

by chacochaco2008 | 2009-01-27 23:48 | 食べ歩き