人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エディション・コウジ・シモムラ   

2009年 02月 08日

今日は、久しぶりに六本木にあるフレンチ「エディション・コウジ・シモムラ」へ
行って来ました。昨年のミシュランで2ツ星を取り、なかなか予約が取れないお店。
下村シェフの創り出す繊細な料理は、まさにフレンチの真骨頂。
美しく、華やかでありながら、素材の美味しさを最大限に引き出す料理は
私が永遠に求めるテーマであり、また目標とする究極の技でもあります。

前菜は、フォアグラとイチジクのテリーヌ、苺と25年もののバルサミコソース。

エディション・コウジ・シモムラ_b0145846_23341228.jpg


上に添えてある米粉のチュイルと4種のマリアージュが実に美味しい。
そして、あんこうのポワレ、セップ茸のブルーテソース。

エディション・コウジ・シモムラ_b0145846_0151766.jpg


あんこうって好きです。ぷりぷりの弾力ある身が、セップの濃厚なソースと合います。
メインは、ほろほろ鶏のロースト。

エディション・コウジ・シモムラ_b0145846_0162750.jpg


鶏の火入れって、とても難しい。
ウズラもそうですが、柔らかく、肉汁が全体にまわってる状態にするのは
慎重で繊細なテクニックが必要。シェフ、教えて~!
(って、コルドンで習っているけれど、それだけで習得できるものではない)

デザートはチョコレートとブラックオリーブのムース。

エディション・コウジ・シモムラ_b0145846_0335427.jpg


奥に見える粉末は、チョコレートのソルベ。
口に入れると、冷たく、ふわっと瞬時に溶けるエアリーな食感。
これって、パコジェットで粉砕してるのかしら・・・?

最後は、かぼちゃのピュレと豆乳入りムース。

エディション・コウジ・シモムラ_b0145846_0381585.jpg


おしゃべり好きなシェフとは話しが止まらない(笑)。
愛用のキッチングッズの話しやお料理のヒントを教えて頂いたり、
将来、シェフとコラボお料理教室を実現させよう!という話しまで発展し、
すっかり上機嫌な私でした!
そんな素敵な夢に向かって、頑張りま~す!(オメデタイ・・・)
ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

by chacochaco2008 | 2009-02-08 01:01 | 食べ歩き

<< ミロワール・ショコラ フォンダン・ショコラ >>