ミッシェル・ブラスのレシピ本
2009年 04月 16日
そして、いろいろなレシピ本を眺めては溜め息をつく・・・。
天才シェフの料理など、真似できることではないし、真似する気もないのですが、
イメージ作りにはとても勉強になります。
ソムリエ試験のときもそうですが、「浴びるくらいワインを飲む!」そう教わりました。
料理も「浴びるくらい食べる!」ことが大事なのだと思います。
見て覚え、味で覚え、潜在意識に働きかけること。
それが知らないうちに自分のものになっていく・・・と信じて。
ザ・ウインザーホテル洞爺の3ツ星フレンチ、「ミッシェル・ブラス」を
訪れたときに購入した、レシピ本。

洋書サイズの分厚く重いハードカバー。
レシピ本というよりは、完全に写真集です。
中身は仏語と英語バージョンがあるのですが、もちろん英語版。
ていうか、日本語がないから仕方なくです・・・。

これ、本を写したのですが、まるでそこにあるかのよう・・・ですよね?
あってほしい(笑)。
美しい・・・そして、美味しそうな料理の数々。
絵画を眺めているような、幸せな気持ちになります。
フェチだ・・・暇さえあれば、レシピ本を広げて酔いしれている毎日・・・

by chacochaco2008 | 2009-04-16 23:26 | お気に入り