連日
2009年 04月 30日
連日、後片付けと準備に追われる毎日ですが、
高橋雅子先生もおっしゃっておりましたが、
お教室へいらして下さる皆様の温かいお言葉が
何よりの励みになります!
嬉しいお言葉を頂くと、頑張ろう!そう思います。
今日のお花はミニ薔薇のアレンジメントです。

今月は、本当に薔薇月間でした(笑)。
お花屋さんで迷っていたら、ミニ薔薇を勧められたので・・・
ラブリー過ぎですが、今月は甘くいきますか。
アミューズは、アサリの冷製ブルーテ・サフラン風味です。

今が旬のアサリ、ふっくら大きな身が美味しいです。
サフランで香りをつけ、春らしい色に仕上げました。
チャコ’S レシピとして、お気に入りの一品です!

大好評でした!
そして前菜は、春キャベツのキッシュ。
こちらも今、旬のキャベツを使って・・・

シンプルなキッシュですが、甘みがあり、ワインにも程よく合います。
季節ごとに色々なバリエーションで作ると楽しいですね。
おもてなしには欠かせないアイテムです。

やっぱり、焼きたては美味しいですよね~!
そして、メインは国産牛頬肉の赤ワイン煮込みです。
一晩ワインに漬けたお肉を煮込んでいきます。

ストウブの鍋でじっくり煮込んだ牛頬肉は、とても柔らかく大好評です!

煮詰めた赤ワインはアクをとって、艶のある濃厚なソースに仕上げます。
さらに今回は、ちょっとしたプロのテクニックも伝授・・・
マッシュルームの面取りです。

ナイフで綺麗に模様をつけていきます。
フレンチの基本テクニックで、コルドン・ブルーでは
これができないと基礎コースを修了させてもらえません。
デザートはブラマンジェ、ダマスクローズのシロップです。

薔薇の香りと色が華やかなデザートですね。
こちらも好評でした!
もう日付が変わりましたが、今日は今月最後のお教室です。
頑張るぞー!そして、お越し頂いた皆様、有難うございました。

by chacochaco2008 | 2009-04-30 01:10 | 料理