長谷
2010年 07月 02日
え、鎌倉好き?お寺好きです。
なんだろー、煩悩から解放されたいのか・・・
怒涛の試作期間へ入る前の息抜きです(笑)。
毎年、この時季になると明月院を訪れていました。
今回は長谷寺へ。

平日でも紫陽花散策路は渋滞ができるほど人気なのですが、
閉山間際だったので人影もまばら。
竹林と紫陽花のコントラストも美しいです。

雨の日には、より一層色鮮やかになるのでしょうね。
散策路を覆うほど満開に咲き乱れる紫陽花。

自然の色って、素晴らしいですね~。
重たげに首を傾ける花たち。

カタツムリが出てきそうです・・・。
こちらは、はかなげな花弁を広げる「小町」。

小町って、なんだか鎌倉っぽい。
紫も綺麗です。

カメラマンの気持ちがよ~くわかる。
被写体が美しすぎると撮らずにはいられない・・・

そして、散策路の頂上からは材木座と由比ガ浜の海が見渡せます。
そう、この景色が見たくて長谷へ来たのです。

極楽寺から程近い、成就院の境内からも素晴らしい景観が臨めますよ。
鎌倉って、山もあれば海もあり、美味しい食べ物もたくさんあって、
いつ訪れても楽しいですね。

by chacochaco2008 | 2010-07-02 11:05 | 旅行