ケータリング
2010年 07月 04日
15人分のお料理を担当しました。
今週から始まるお教室のレシピ作りもあるため、
時間が限られてしまい、自分の中ではもっともっと作りたかったし、
凝った演出をしたかった、というのが正直なところです。
レシピ作りをする人とケータリングをする人と二人いればいいのに~!
って、心の中で叫びながら(笑)・・・。
本日のメニュー、
・ オイルサーディンのリエット
・ スモークサーモンのリエット
・ アボカドとマグロのタルタル・黒酢風味
・ カポナータ
・ ニンジンとレーズンのサラダ
・ トマトのオーブン焼き・プロヴァンサル
・ パスタ・ジェノヴェーゼ
・ 一口チーズケーキ
15人分なので、前日に作るものと当日作るものに分けて、
今日も出かける寸前まで作ってました(笑)。
写真を撮る余裕もなかったのですが、ちょっとだけ・・・
トマトのオーブン焼き・プロヴァンサル。
パン粉、タマネギ、パセリを合わせた詰め物をして、パルメザンチーズをかけて、

オーブンで焼くこと30分。
みんな、こんがりといい色に焼けて喜んでいます。(←主語はトマトです)

いつも料理やお菓子を作るとき、ひとつひとつが我が子のように愛しいです。
美味しそうにできると、みんなよく頑張ったね!という感じで(←主語は食材です)
私が作ったというよりも、その子たちのおかげでできたという感じです。

というわけで、お料理がお披露目されるときはその子たちの晴れ舞台なのです。
私は舞台の袖から見守るように見つめております(笑)・・・。
パスタ・ジェノヴェーゼ。

前日にジェノヴェーゼソースを作りました。
バジルの葉、オリーブオイル、ニンニク、松の実をミキサーにかけて保存し、
今朝、パスタを茹でて和えました。
冷めても美味しいようにソースが絡みやすいフジッリを使って。

今回は、野菜を中心としたお料理というリクエストでしたので、
カロリーが少なく、身体に優しいメニューにしました。
美味しく食べてヘルシーに!
皆様に喜んで頂いて、良かったです。
我が子たちも喜んでいると思います。(←我が子とは料理たちです)笑。

by chacochaco2008 | 2010-07-04 21:06 | 料理