ケーク・オ・マロン研究
2010年 10月 06日
砂糖の種類や粉と油脂の配合など、こだわりはじめると止まらない。
さんざん試作して、やっぱり最初のが一番美味しいという
結論になることも多々ありますが(笑)。
そこへ辿り着くまでの試作も決して無駄ではないと思っています。
イチロー選手や石川遼選手だって(←アスリート好き)
世界的な記録の前には何千何万回という見えない凡打があるわけで、
日々の努力こそが結果につながるのだ!と、
試作で凹んだときはそう言い聞かせて自分を鼓舞しております(笑)。
そう思うと、試作も楽しい。
毎日焼き続けるケーク・オ・マロン。

それぞれ砂糖の種類や配合が違うものたち・・・
比べてみると生地のキメはもちろん、
食感や香りまでも全然違う。

やっぱりヘルシーさとカロリーは反比例するのか??
油脂を少なく、砂糖も控えて、とかを追求すると、
焼き菓子の美味しさがなくなっていく。
そもそも嗜好品であるお菓子、美味しくなければ意味がない。

というわけで、原点に戻るかも~(笑)。
しかしながら、試作のメモがごちゃごちゃになって
どれだったかわからなくなってしまいました・・・。

by chacochaco2008 | 2010-10-06 22:20 | お菓子