DEAN &DELUCA
2010年 10月 20日
和食とアジアンフードが融合した秋のメニューです。
デモンストレーション方式のレッスンということもあり、
デモの仕方やアシスタントさんの動きなど、
レシピというより、進行に興味がありました。
あとは食べる楽しみ!
簡単なおつまみをたくさんご紹介して下さいます。
やっぱりデモって、シェフは楽なんですよね~。
コルドンでもそうですが、大変なのはアシスタントさん!
私もお教室をデモにしようかと検討中なのですが、
アシスタントさんが大変なのを知っているので、
なかなかデモにする勇気がありません(笑)。
そして、出来上がったお料理はお重で頂きます。

鯛の押し寿司と手まり寿司、3種。
鰻とクリームチーズの手まり寿司、という発想がD&Dっぽい~。
これはNY店のレシピだそうです・・・。
ワインに合いますよ~。
鰻や穴子はフレンチでも使う食材なので、
もともとワインとの相性は良いのです。

いろいろなおつまみがちょっとずつ。
無花果とナスのマリネ、タイ風さつま揚げ、ごま豆腐など・・・。
デザートまでしっかり頂いて、お腹いっぱい(笑)。
自分以外のお教室って、いろいろな面で勉強になります。
このやり方はいいなとか、これはないだろー!とか(笑)。
刺激を頂いたところで明日もお教室、頑張るぞー。

by chacochaco2008 | 2010-10-20 20:32 | 料理