ガレット・ブルターニュ
2011年 05月 08日
いろいろな配合でトライしつつ、なかなか理想の生地ができず、
あきらめかけていました・・・が、
ようやく美味しい生地ができました!
スモークサーモンとサワークリームのガレット。

ガレットはフランス、ブルターニュ地方の郷土料理です。
土地が痩せていたため、そばの実が栽培され、
古くからそば粉から作られたクレープ、ガレットが主食とされていたようです。
そば粉、塩、水を混ぜて、冷蔵庫で一晩寝かせます。
ここで生地に十分気泡が出るように・・・
この気泡作りが難しかった~。
クレープリーで頂くような気泡だらけの生地ができず、
今までは単なるそば粉のクレープになってしまっていたのですが、
試行錯誤の結果、気泡作りに成功しました!

蜂の巣状に気泡ができた生地、ウレシイ~!
高温に熱したフライパンで表面を香ばしくパリパリに焼き上げます。
とっても美味しいです~!
中の具材をいろいろアレンジして、楽しみたいですね。
ブルターニュならではのキャラメル・サレ味のスイーツガレットも作りたいな・・・

by chacochaco2008 | 2011-05-08 16:44 | 料理