続・SUMMER PARTYの準備
2011年 08月 26日
今日もボランティアでお手伝い下さった方々のおかけで、たくさんの料理ができました。
私はいろいろな手配があったり、電話連絡があったりと料理だけに集中できないので、
皆様のご協力、本当に助かりました。
北海道から取り寄せた産直のとうもろこし、ピュアホワイト20本。

皮を剥くだけでも重労働です。
ミキサーにかけて、裏ごしします。

何回、ミキサーにかけたことでしょう・・・
お鍋も入りきらず、寸胴がほしい~。
冷蔵庫で保存するのも一苦労でしたが、
おかげで収納の達人になりました(笑)。
京都から取り寄せたナス、「京しずく」。

縞模様のパープルが綺麗ですよね~。
生で頂きたいところですが、加熱するともっちりとした甘みが増すので、
今回は加熱調理しました。

アク抜きをしても色が変わるので、この綺麗な色をお見せしたくて。
ヘタのグリーン色もカワイイですね。
野菜の仕込み~。

手前にある蕪みたいのは紅芯大根です。
長崎県産のものですが、デリケートで栽培が難しく、とても貴重な大根です。
今回はバーニャカウダでお召し上がり頂きます。
最後に作ったワカモレムース。

これら、写真をアップした料理は、ほんの一部です~。
料理はアミューズからデザートまで全17品です!
どうぞ、お楽しみに~。
食材をすべて冷蔵庫へ保存し、あとは明日持っていくキッチン道具まとめ。
忘れものがないよう、チェックリストを作って・・・
これで何か一品、料理を忘れたら号泣です~!
自分の用意はまったくしていないので、これから準備しなければ。
明日は朝獲れのお魚屋さんへ行くので6時半に家を出ま~す。
では、皆様、明日、佐島でお会いしましょう~!

by chacochaco2008 | 2011-08-26 22:14 | 料理