人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寿司 懐石処 光   

2012年 03月 31日

先日、札幌へ帰省しました。
我が家でよく行くお鮨屋さんは、円山にある「すし善」なのですが、
ときどき「寿司 懐石処 光」というお店も行きます。
こちらは日本料理出身のご主人が大将でいらして、
お鮨だけではなくお料理も楽しめるので
ちょっと懐石料理が食べたいときはこちらへ伺います。

どちらも円山(←地名)にあって、実家から近いので、
その日の気分によってチョイスします(笑)。
今回は「光」へ・・・。

八寸。

寿司 懐石処 光_b0145846_0303492.jpg


お鮨屋さんのカウンターで、こんなお料理が頂けるなんて不思議でしょ?
あくまでもお鮨屋さんです。
大将自慢のお料理なので、まずはこちらを堪能して・・・

寿司 懐石処 光_b0145846_0311440.jpg


鮑の柔らか煮、蛸の桜煮など、と~っても柔らかくて絶品です!
そして、お造り。
寿司 懐石処 光_b0145846_0304444.jpg


平目、真ツブ貝、ウニ、すべて北海道産。
真ツブ貝、甘みがあって極上ですね~。
戸井の鮪や様似の真ツブ、積丹のウニなど、
地元ならではの美味しいネタが頂けます!

きんきの柚庵焼き。

寿司 懐石処 光_b0145846_0312459.jpg


きんき、これまた北海道の魚ですが、脂があって美味しいんです!
以前、千歳空港からお土産で東京へ買って帰って、
家の魚焼きグリルで焼いたら脂がありすぎて火がついて
火事寸前になったことがあります・・・ほんとに怖かった~。
それ以来、きんきは外で食べることにしています。

ゆり根まんじゅう。

寿司 懐石処 光_b0145846_0315746.jpg


真っ白で綺麗ですね~。
中には鶏挽肉と野菜の詰め物が入っていました。
とっても美味しい。

戸井の本鮪、大トロ。

寿司 懐石処 光_b0145846_0321668.jpg


大将こだわりの鮪は、いつも極上品。
鮪目当てのお客様も多いらしい・・・

バフンウニ、てんこ盛り。

寿司 懐石処 光_b0145846_032337.jpg


こぼれるほど、のせてくれます。
まずはお箸で食べて・・・

イクラも、てんこ盛り。

寿司 懐石処 光_b0145846_0325696.jpg


昔ながらのガラスのネタケースがあるカウンター。
ネタ箱が見られないお鮨屋さんが増える中、なんとなくホッとします。
齢80になろうかというご主人、いつも優しく迎えて下さり、
札幌へ帰ったときの息抜きの場所です。
ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

by chacochaco2008 | 2012-03-31 01:15 | 食べ歩き

<< MELLOW LOUNGE 広尾 きび砂糖のパンペルデュ >>