KAWAZUKI
2012年 07月 19日
すっごい店構え・・・何が、って?
あまりにも普通の民家すぎて、とてもお店とは思えない(笑)・・・
中へ入ると、見た目同様、すっごい店内。
え、ここ通っていいんですか?って感じで
せまーいカウンターの横を身をよじりながら奥へ進み、
置いてある扇風機を倒さないように2階へ上がる。
お客さんが通るような造りにまったくなっていないと思うんだけど・・・(笑)
で、なんとか2階へ上がると、まさに民家の部屋そのまま。
それもなんか部屋傾いてませんか、ってくらい古めかしく・・・
地震がきたら天井と床が抜けそうで怖い。
注文はテーブルに置いてある携帯でかける。
面白すぎでしょ。
本日の会合はDentsuの友人がしきっており、
普通の店を選ばないあたり、さすがDentsu魂~。
料理写真をことごとく撮り忘れるほど、テンション高い宴(笑)。
最後のパスタをようやく撮影。
アーリオ・オーリオ。

料理はどれも美味しく、特にパスタは絶品!
これを食べずして帰れないという、甘エビのアメリケーヌなど(撮るの忘れた)、
パスタの歯応えといい、ソースといい最高ですね。
クアトロ・フォルマッジョのピザ、蜂蜜添え。

こちらも超美味しい~。
お店の雰囲気からは想像もできませんでしたが、
本格的なイタリアンに大満足です!
以前は築地にあったお店が勝どきへ移転したらしいです。
皆様も機会があったら訪れてみてくださいね。

by chacochaco2008 | 2012-07-19 20:54 | 食べ歩き