鮨 小野
2012年 07月 27日
いつ訪れても清々しく気持ちの良い空間。
大将、小野さんの爽やかさが伝わってきますね~。
おまかせで、美味しいものをちょっとずつ・・・
まずは、こちのおつまみ。

ポン酢で頂きます。美味しい。
蒸し鮑、肝ソース添え。

柔らかく蒸した鮑を肝のソースで頂きます。
美味しいに決まってる~(笑)!
〆サバ。

ぎりぎりの〆具合が絶妙です。
ハラスの炙りも頂いたのですが、こちらも絶品。
枝豆のムース。

綺麗な翡翠色。
見た目にも美しく、滑らかな口当たりが美味しいですね。
北海道産のウニ。

ムラサキウニですが、甘みが濃厚でとろける旨み~。
漬け鮪とトロの握り。

こちらのお店では、本格的な握りの前に漬けとトロはおつまみとして、登場します。
これが本当に美味しくて・・・小野さん、自慢の逸品です。
穴子の骨のフリット、マスカルポーネチーズ添え。

ゆっくりとワインを頂いていたので、おつまみにお出しして下さいました。
さりげない気配りも心地よいですね~。
お鮨屋さんて、いろいろな楽しみ方がありますが、
時間があるときはゆっくりとお酒を飲みながらおつまみを頂いて、
最後に握りを少しという感じが好きです。
佐島の蛸、桜煮。

柔らか~い。本当に美味しい・・・
ようやく、握りへ。
白イカ。

塩で頂くのですが、甘みが増しますね。
コハダの新子。

ミル貝。

車海老。

鰯。

金目鯛炙り。

穴子、ツメと塩。

卵焼き、2種。出汁巻き玉子と海老のすり身入り玉子。

もう~、お腹いっぱいです~!
デザートのわらび餅が入らない・・・残念。
「鮨小野」さんはお鮨が美味しいのはもちろんですが、
心地良いホスピタリティと居心地の良い空間、
すべてにおいて贅沢なひとときを過ごせるお店です。

by chacochaco2008 | 2012-07-27 01:22 | 食べ歩き