お花見弁当、春の前菜
2015年 04月 03日
桜もそろそろ散りはじめでしょうか・・・
気分だけでも春爛漫でいたいですね!
春の前菜

そら豆のポタージュ

そら豆、好きです!
最近、フリットにして食べるのがマイブームだったのですが、
今回はポタージュにしました。
綺麗な萌木色が春らしいですよね(^^)。
蟹クリームコロッケ

何回も試作した蟹クリームコロッケ(笑)。
蟹クリームコロッケはベシャメルソースの濃度が決め手です。
柔らかすぎると揚げている途中で割れてしまったり、
硬すぎると食感が悪かったりと、
ちょうどよい滑らかさにするのが難しいですね。
ようやくお気に入りのレシピが完成しました!
美味しい~(^u^)♪
春菊と松の実のサラダ

春菊って、鍋に入れる野菜というイメージですが、
私はスムージーに入れたり、サラダにしたり、
生で食べるほうが好きです。
粒マスタードを使って酸味を生かし、さっぱりとした味わいに。
サラダだとあっという間に一束食べてしまいます(笑)。
美容にも良く、デトックスレシピです(^O^)。
筍のソテー・アンチョビー風味

これ、以前、札幌にあるフレンチ、「ラ・サンテ」で頂いた料理。
ラ・サンテではブルゴーニュバター風味で、
もう少し濃厚なソースだったのですが、
私はシンプルにアンチョビー風味にしました。
筍もフレンチに取り入れると新しい味わいになりますよ!
ワインが進みます~(^^)。

by chacochaco2008 | 2015-04-03 19:06 | 料理