人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今月最後のお教室   

2015年 04月 24日

今月最後のお教室が終了致しました!
今月も皆様に喜んで頂けて、と~っても嬉しかったです~!
来月も皆様の笑顔に出会えるよう、頑張りま~す!(^O^)/

今月最後のお教室_b0145846_2231598.jpg


今月のお教室は、フレンチ風お花見弁当です♪

今月最後のお教室_b0145846_224093.jpg


お料理をすべて重箱に詰め、和のテイストをプラスして・・
前菜4種類、春ちらし、デザートと作りました!

そら豆のポタージュ

今月最後のお教室_b0145846_2252414.jpg


そら豆の風味を生かし、生クリームを使わず牛乳のみで
優しい味わいに仕上げました。
お教室では温かいレシピでご紹介しましたが、
これからの季節は冷製ポタージュでも美味しいですよ!

蟹クリームコロッケ

今月最後のお教室_b0145846_226396.jpg


バターの代わりにココナッツオイルで作った
ベシャメルソースが大好評でした~!(*^_^*)
衣はサクサク、中はとろ~り♪
我ながら、と~っても美味しい自慢のレシピですね(笑)。

筍のソテー・アンチョビー風味

今月最後のお教室_b0145846_2264676.jpg


こちらもワインが進む一品です(^^)。
旬の筍を使って、春を楽しんで下さいね~!

春菊のサラダ

今月最後のお教室_b0145846_2272158.jpg


驚くほど簡単なレシピですが、大、大、大好評でした~(^O^)。
春菊のクセもまったく感じられず、あっというまに一束食べられますよね(笑)。

春ちらし

今月最後のお教室_b0145846_22141816.jpg


白ワインヴィネガーのすし酢で作った酢飯。
醤油ではなく、柚子胡椒、ヴィネガーのソースを添えて・・・
鮪、帆立、サーモン、卵、キュウリをのせ、彩りよく盛り付けます。
皆様、美しく仕上げていらっしゃいました~(*^_^*)。

今月のワイン、鳥居平キュヴェ・ヒデカ

今月最後のお教室_b0145846_22131666.jpg


メインの春ちらしに合わせ、日本の品種、甲州をマリアージュ。
山梨・勝沼地区の代表的な白ワインの品種です。
甲州本来の味わいは果実味豊かでフルーティーなのが特徴ですが、
こちらの鳥居平・キュヴェ・ヒデカは辛口タイプで、
しっかりとした果実味の中にほのかな塩味が感じられる
ミネラル感もあり、余韻に爽やかな味わいが広がります。
甲州といっても、畑の場所、作り手、醸造法によって、
出来上がりのワインは様々な味わいになります。
是非、いろいろな甲州を飲み比べて、
ご自分の好きなブランドを見つけてみて下さいね!
そんな勝沼地区で「鳥居平」はグランクリュと称されるほど、
素晴らしいテロワール。
「鳥居平」ブランドを確立された今村ワイナリー、4代目当主、
現オーナーでいらっしゃるヒデカさんとお会いしたことがありますが、
これからも日本の美味しいワイン作りを継承して頂きたいです!

デザート
ブラマンジェ・抹茶ソース

今月最後のお教室_b0145846_2212653.jpg


こちらも大好評~(^O^)/!
大好評、続きですが・・・(笑)。
極々最小限のゼラチンで固めたブラマンジェ。
とろふわの食感と甘さ控えめの味わいにこだわり、
ほろ苦の濃厚抹茶ソースを添えました。
このバランスは絶妙ですよね~!←いつもの自画自賛(笑)
このレシピも殿堂入りです(^^)。

今月はフレンチと和のコラボメニューでしたが、
来月は王道フレンチに戻ります!

HP→Wine Salon h
ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

by chacochaco2008 | 2015-04-24 23:14 | 料理

<< プレヴナンス 白金台「MAURESQUE」 >>