人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今月最後のお教室   

2017年 01月 23日

今月最後のお教室が終了しました~。
楽しいお時間をご一緒させて頂き、有難うございました!

今月最後のお教室_b0145846_1564015.jpg


今月のメニュー
*ブランダート
*温野菜のサラダ、シャンパンヴィネグレットソース
*黒毛和牛のボルシチ
*タルトタタン、マロンアイスクリーム添え

今月最後のお教室_b0145846_1512581.jpg


ひと口アミューズ風に作ったブランダード。
フランス、ラングドック地方の郷土料理です。
ラングドックの白ワインと合わせると美味しいですよ~(^^)/

盛り付け時は、皆様にクネルの形を練習して頂きました!
綺麗な楕円形にできていますよね(^^)
ちょっとしたスプーンの扱い方ですが、
フレンチの盛り付けでは基本的なテクニックなので、
是非、習得して頂きたいです。

温野菜のサラダ、シャンパンヴィネグレットソース

今月最後のお教室_b0145846_1512439.jpg


こちらも盛り付けは皆様ご自身で・・・
綺麗に盛り付けると食べるのも楽しくなりますよね。
日々の食事も美しく盛り付けることで心が豊かになります。
食べることは人間のもっとも基本的な生活であり、
普段の食事も大切にすることで心身ともに健全になる気がします!

黒毛和牛のボルシチ

今月最後のお教室_b0145846_1525770.jpg


黒毛和牛A5ランクの肉を使ったボルシチ。
トマトやビーツ、香味野菜とじっくり煮込んだ料理です。
野菜の甘みが十分に出て、美味しいですよね~!
皆様から大好評で★3ツ、頂きました(*^^*)
是非、ご自宅でお作りになられてみて下さいね。

今月のワイン

今月最後のお教室_b0145846_15494924.jpg


ボルドー、シャトーマラガール2005
メドック格付け第2級の「シャトー・グリュオ・ラローズ」の
オーナーが所有する畑。
ボルドーの肥沃な土地、ガロンヌ河の堆積土壌に砂利質層が重なり、
葡萄栽培にもっとも適していると言われ、
こちらのワインはロバート・パーカー氏が
99点の最高得点を付けた逸品!
プラムやスミレのような華やかなな香りと
細かいタンニン、滑らかなテクスチャーは
まさに格付けワインの風格すら感じられます。
料理とのマリアージュでさらに味わい深くなりました。

タルトタタン

今月最後のお教室_b0145846_15253982.jpg


こちらは数年越しで試行錯誤した結果、
ようやく完成した珠玉のレシピ!(笑)
リンゴ6個をソテーし、オーブンで1時間以上焼き、
出来上がりまで一日以上かかるという工程ですが、
食べて納得の美味しさ!(←いつもの自画自賛)

今月最後のお教室_b0145846_15263450.jpg


マロンアイスクリーム添え。
こちらも大好評でした~(^^)/
皆様「また食べたい!」とおっしゃって下さいましたが、
是非、作ってくださ~い(笑)

今月も皆様の笑顔に出会えてしあわせでした!!

お教室はいろいろな方々といろいろなお話しができるのが
楽しいですね♪私は皆様からたくさんのパワーを頂いております。
「お教室へ来るのが楽しい!」
そんな嬉しいお言葉に励まされ、レシピ作りに取り組んでいます(^^)
次回、お会いできますのを楽しみにしております。

WINE SALON h
ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

by chacochaco2008 | 2017-01-23 16:09 | 料理

<< 白木蓮 今朝の朝食 >>