TIRPSE
2017年 04月 10日
旬の食材をちょっとずつ楽しめるお料理、勉強になります(^^)
アミューズ

ベルガモットのチュイル、紫タマネギのチュイル
ハニーキャベツのムース

新緑を思わせるグリーンが綺麗ですね♪
グレープフルーツの酸味も加わり、
爽やかな味わいです。
帆立のポワレ、山菜のソテー、ふきのとうの泡

山菜のほんのりとした苦味が春の味覚ですね~(*^^*)
筍のソテー、山椒のリゾット、パルメザンチーズ添え

筍のほくほくとした食感とリゾットの相性が良いですね。
山椒の香りも美味しい(^^)
フレンチでありながら和食のような味わいです。
金目鯛のポワレ、ローズマリーとレモンのソース

香ばしくポワレされた皮目とミキュイの状態の火入れ、
ハーブとレモンの爽やかなソースとのマリアージュ、
とても美味しいです!
ラムのロースト、ミニキュウリ、
ミント、アンチョビー、ブラックオリーブ、黒胡椒のソース

黒胡椒が効いているソースがラムに合いますね。
ラムのクセもまったくなく、柔らかい牛フィレのようです。
レモンのムース、バジルのソルベ、ジンのジュレ、
レモンカード、オリーブオイル添え

いろいろな味わいがトータルでまとまり、
と~っても美味しいです♪
バジルのソルベは初めて頂きましたが、美味しい(*^^*)
桜のアイスクリーム、クレソンと白いんげん豆のジェノワーズ、
桜のメレンゲ、求肥添え

春らしい一皿ですね~、綺麗です❤
桜のメレンゲも桜餅のような風味で美味しかったです。
ミニャルディーズ
金柑のタルト、チョコレートの小菓子

コーヒーの器も和風です(^^)
お料理は日本の食材を取り入れた優しい味わいで、
ちょっとずつ美味しいものを頂けるのが嬉しいです。
また、次回の再訪を楽しみに♪
WINE SALON h

by chacochaco2008 | 2017-04-10 14:07 | 食べ歩き