玄米おむすび朝食
2017年 10月 26日
今朝の朝食、玄米おむすび(^^♪

野菜料理はサラダ以外、すべて前日に作り置きです(^^)
*玄米おむすび
*さつまいもとレーズンの甘煮
*小松菜の煮浸し
*もってのほか三杯酢
*有機野菜のサラダ
*丹波産 黒豆の枝豆
*ポテトサラダ
*茗荷、キュウリの浅漬け
*お味噌汁
*幸水梨、シャインマスカット

玄米おむすびは、ゆかり、ちりめん山椒添え
ちりめん山椒は京都和久傳のもの。
小さい器に入っている佃煮は
セロリの葉の佃煮。
母がよく作ってくれた料理です(^^)
セロリのほんのりとした苦味が美味しい♪

丹波産 黒枝豆
毎年、産直で頂く黒豆の枝豆(*^^*)
大粒で風味がしっかりとあり、とっても美味しいんです~!
茶色い斑点が美味しさの特徴らしく、
濃厚な豆の味わいが楽しめます。
和食は作り置きができて便利ですが、
盛り付けに時間がかかります~(笑)・・・(^^;)
http://www.winesalon-h.com/

by chacochaco2008 | 2017-10-26 20:13 | 料理