人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アナベルのリース作り   

2023年 09月 05日

フラワーアーティストの中村麦子先生による
お花のプライベートレッスン♪
スタイリッシュなアレンジメントが大人気の先生、
お教室で開催してくださるなんて
贅沢過ぎます(^^)




アナベルのリース作り_b0145846_18525414.jpeg




素敵〜(^^)
大輪のアナベルの搬入は
お持ち頂くだけでも大変です。




アナベルのリース作り_b0145846_18594211.jpeg




先生の見本を参考に作っていきます。
レッスン中は真剣そのもので
おしゃべりする余裕なし(笑)




アナベルのリース作り_b0145846_19051856.jpeg




2時間半でようやく完成〜!
今回はアナベルをたっぷり詰め込んだので
後半はなかなか終わりが見えず…(笑)
焦りましたが、なんとか仕上がりました。




アナベルのリース作り_b0145846_19095885.jpeg




自画自賛ですが、満足〜(^^)
アナベルの他、アクセントに
ユーカリやロシアンオリーブなども入り、
ワンポイントが素敵です♪




アナベルのリース作り_b0145846_19111054.jpeg




皆さん、もりもりのリース!
ドライになっても楽しめるので
嬉しいですね。




アナベルのリース作り_b0145846_19145972.jpeg


 

爽やかなグリーンに癒されます♪
とても楽しいひとときでした。





↓Instagram
chaco chaco2008

ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

# by chacochaco2008 | 2023-09-05 18:41

マリメッコ   

2023年 09月 05日

フィンランドへ出張へ行った家族から
お土産をもらいました^_^




マリメッコ_b0145846_16121018.jpeg




マリメッコのミトンとエコバッグ

マリメッコものは何も持っていなかったので、
この二つは実用的で嬉しいです(^^)
ミトンは定番の赤い柄で
キッチンが華やかになりますね♪

ありがとう〜^_^





↓Instagram
chacochaco2008





ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

# by chacochaco2008 | 2023-09-05 16:09

白金台「堀兼」   

2023年 09月 01日

白金台にある日本料理のお店「堀兼」さんへ♪
この日は恒例のお食事会^_^




白金台「堀兼」_b0145846_09533744.jpeg




↑フカヒレのスープ、パパイヤの器

お〜、最初からインパクトのあるお料理!
濃厚なお出汁のスープとともに
パパイヤの実も一緒に頂きます。
ほんのりカレースパイスの効いたスープに
甘みのあるパパイヤ、トロピカルな味わいが
不思議に合いますね。
初めての味覚ですが、とても美味しいです^_^




白金台「堀兼」_b0145846_10031058.jpeg




↑大トロの炙り、大葉、海苔

とろりと溶ける大トロを
大葉、海苔で巻いて頂きます。
美味しい〜(^^)
こちらは堀兼のスペシャリテ♪
その時々により、大トロ×納豆もあるらしい。
今回は酢橘でサッパリと頂きました。





白金台「堀兼」_b0145846_10070944.jpeg




↑シャトーブリアンのロースト
 山わさび添え
こちらも絶品!
柔らかいシャトーブリアンに
山わさびの爽やかな辛味が絶妙です。




白金台「堀兼」_b0145846_10095676.jpeg




↑松茸の揚げ物
きゃあ〜、今年初の松茸!
それも特大サイズです〜(^^)
贅沢すぎます…
食べきれないので大食漢の友人に
ヘルプしてもらいました(笑)
それくらい巨大なんです〜




白金台「堀兼」_b0145846_10131267.jpeg




↑金目鯛のしゃぶしゃぶ
これまた、立派な金目鯛です。


 

白金台「堀兼」_b0145846_10140633.jpeg




と〜っても美味しいお出汁のスープ、
こちらで金目鯛をしゃぶしゃぶ(^^)
このスープも残すのがもったいないくらい
美味しい〜!




白金台「堀兼」_b0145846_10155323.jpeg




↑最後はお蕎麦
更科のお蕎麦、こちらも絶品!

どのお料理も最高級の食材ばかりですが、
そこだけに頼らず、
ひとつひとつ丁寧で繊細なお仕事が施され、
お料理としての完成度が素晴らしく、
サプライズと感動の連続でした。
とても美味しかったです。




白金台「堀兼」_b0145846_10211484.jpeg




↑桜の葛切り、黒蜜
桜の風味が黒蜜に合いますね〜
デザートまで手を抜かず、美味しいです!
ご馳走様でした。

是非、また訪れたいお店ですね♪






↓Instagram
chacochaco2008




ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

# by chacochaco2008 | 2023-09-01 09:50

GESHARY COFFEE   

2023年 08月 29日

パナマの最高級品種、
ゲイシャコーヒーを頂きました♪ 




GESHARY COFFEE_b0145846_15324635.jpeg




コーヒーに関しては
まったくと言ってよいほど
知識が浅い私…(^^;)

こちらはゲイシャコーヒー専門店、
GESHARY COFFEEのコスタリカにある
自社農園「ハシエンダ コペイ」のもの。

ナチュラルLot9
淹れてみると、とても華やかな香り〜♪
柑橘のような、チョコレートのような
甘い香りが広がります。




GESHARY COFFEE_b0145846_15390974.jpeg




率直な感想は爽やかな酸味と
その後にくるスモーキーな苦味の長い余韻。
ワインと同じでコーヒーも香りを楽しむもの、
ゆっくり時間をかけて味わいたいですね。

コーヒーがわかる大人に憧れる(^^)
   




↓Instagram
chacochaco2008



ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

# by chacochaco2008 | 2023-08-29 15:23

パークハイアットニセコ、朝食編   

2023年 08月 27日

朝食も楽しみのひとつ♪




パークハイアットニセコ、朝食編_b0145846_16074208.jpeg
 



ビュッフェの充実ぶりがハンパないので(笑)
ついつい欲張ってしまいます(^^;)




パークハイアットニセコ、朝食編_b0145846_16084291.jpeg
  



美味しそうな納豆があったので和食に。
初めて見ました、この納豆!




パークハイアットニセコ、朝食編_b0145846_16092917.jpeg



これは名前の通り、すごい!!
大粒で、しかもこの大量さ。
1人では食べきれないほどの量です。
美味しい〜(^^)

フルーツやヨーグルト、デザートも充実。
朝食も素晴らしく、大満足です〜!




パークハイアットニセコ、朝食編_b0145846_16173418.jpeg
 



次回の再訪を楽しみに♪





↓Instagram
chacochaco2008

ブログランキングに登録しています!よろしくおねがいします。 人気ブログランキングへ

# by chacochaco2008 | 2023-08-27 16:06